出来ることは、ずっと自分でやる(^^♪
いつも、ちょっぴり不安気なK様ですが、
ヘルパーや介護関係の出入りだけでなく・・・
人が家に来ることが苦手でしかたく(私も苦手なのでその気持ちはよくわかる)、
受け入れの拒否が強かった数年前が信じられないほどに、
今では笑顔で出迎えてくださいます。
長年、自分んでなんでもやって来られたわけなので、
今後も人の世話になんてならなくても・・・。
そう思われる方も少なくありません。
が、ヘルパーさんは、あくまでも自立支援のお手伝い(サポート)ですので、
お手伝いできるのは実際、全体の数パーセント。
後はまだまだ頑張ってもらうしかない(*^^*)
さーて、小銭をかき集めて・・・
ヘルパーさんに何を買ってきてもらいましょうね♪
残金から、何が買えて、何が買えないのか頭で考えるのも、生活をしていく上ではとてもいいことだと思っています。
これからも末永く、住み慣れたご自宅で!
あーーーだ・こーーーーーーだと悩み、悪戦苦闘しながら、
ケアマネージャー様と協力の元お伺いさせて頂きたいと思います。
今日はきっちりお薬飲めてるね!と、お話すると、
看護師さんさっき来たよ!と(笑)
そゆことかっ( ;∀;)
K様の、笑顔のお手伝いを出来れば、嬉しいですね(^_-)-☆
株式会社SONO 暖訪問介護事業所
0コメント