視力に負けない。

6年前から徐々に視力が無くなりはじめ、保護されるまで一人で生き抜いて来られ

たT様宅に今後は週2回訪問させて頂くことになりました。

写真で見ると、物であふれ返っているようにも思えますが、見えないなりに考え抜かれた配置。


本人はこれがベストと今まで生活されてきた環境。


大きくいきなり掃除をしてしまうと、いつもの場所にいつもの物が無い!となってしまうため、一つ一つ確認しながらの作業。

私たちは、用事などの予定はメモしたりしますが、T様は何でも記憶するしかない。


しっかりうちの事業所の名前と電話番号を頭の中に記録。


ボケてる暇はないと笑顔です。


今回写真を少し撮ってもいいか確認すると、せっかくなら見たいなあと。


なんだか胸に染みます。


そう、せっかくならこちらも見てもらいたい・・・。


これからの人生、日々の生活がヘルパーを使うことによって少しでも豊かになるように、頑張って支援させて頂きます。


そんなT様ですが、目が見えない以外は健康!


介護度はいわゆる『事業対象者』です。


出来ることはこれからも頑張って続けていただく為にも、微力ながら支えになれたらと思います。



来週、10年ぶりにエアコンが!付く!!


楽しみですね!今まで無かったことが信じられない・・・





株式会社SONO 暖訪問介護事業所

株式会社SONO official

株式会社SONOのホームページへようこそ! SONOでは訪問介護サービスを中心に、地域の皆様の困りごとに柔軟に対応できるように下記のサービスをご提供させて頂いております。 ・介護保険・介護予防訪問介護サービス ・介護保険外(自費)サービス  ※草刈り・ゴミ捨て・通院介助等 ・生前整理及び遺品整理 ・植物の販売 ・その他 お困りごとの相談は、遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000