介護に明るいニュースは無いのか!!

テレビのニュースも、ネットのニュースも。


事件や事故がメインなのは分かりますが、介護や看護のニュースで多いのは虐待等のこと。


仕事柄、目についてしまうのかもしれませんが。

このニュースを見たのは9月19日。


見られた方もいるかもしれませんが。


施設で虐待があったと。


私たちは、同じ介護でも『訪問介護』という分野ではありますが、他人ごとではありません。


自分に余裕がない時、心に余裕がないと、怒りっぽくなる。


人とはそんなものです。


真面目な人が、実は。。。。。。。みたいな。


虐待は、した人がそら、一番悪い。


でも背景をみると?


いろいろあるんでしょうね。。。




訪問介護では、お客様のご自宅にお伺いしてのサービスとなります。


カメラを設置されておられるご家庭ももちろんあります。


それは、監視の為ではなく、転倒していないか確認するためなど。


見られているからちゃんとやるのではなく、


いかに楽しく介護が出来ているか。


楽しいことばっかりじゃない。そらそーだ。


でも、トータルすると、この訪問介護というものは楽しいんです。


残念なニュースの多い時代ですが、私達ヘルパーも、そしてお客さまも!


日々は楽しく過ごしたいもんです。


まとまりなくなりました。


言いたいことは沢山ありますが、もうやめとく。(笑)





株式会社SONO 暖訪問介護事業所

株式会社SONO official

株式会社SONOのホームページへようこそ! SONOでは訪問介護サービスを中心に、地域の皆様の困りごとに柔軟に対応できるように下記のサービスをご提供させて頂いております。 ・介護保険・介護予防訪問介護サービス ・介護保険外(自費)サービス  ※草刈り・ゴミ捨て・通院介助等 ・生前整理及び遺品整理 ・植物の販売 ・その他 お困りごとの相談は、遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000