認定調査の立ち合い
認定調査があるというと、何故かオーバーに?話そうとされる方が多い気がしています。
が、いつも通りの日常を話せばいいのにな・・・と。
介護度が下がることでの弊害はあるかもしれません。
受けたいサービスが点数的に受けられなくなるとか。
でも、だからといって・・・と、思ってしまう。
今回は、お客様本人、担当ケアマネ、調査員さん、そして介護サービスを代表して私が立ち合い。
ありのままを、いつも通りに話されたT様。
それでいいと思います(^^)/
調査員さんは、敵ではない(笑)
何故か極端に構える方がおられますが(*^^*)
介護保険は、自立支援!!!
寝たきりの方に、動け!は無いですが、
動ける方は、やろううよ♪
皿、洗うだけでいい。
落ちたゴミ、拾うだけでいい。
洗濯、回すだけでいい。
ゴミ、捨てに行くだけでいい・・・
こんな私でもやってる。
ヘルパーさんは、家政婦ではない。
ヘルパーが訪問を始めると、途端に家の事をされなくなる事があります。
おいおい・・・って( ;∀;)
無理して体に鞭打ってやってとは言ってないですが、頑張れるところは一緒に!!
T様、認定調査お疲れ様でした♬
株式会社SONO 暖訪問介護事業所
0コメント