認定調査の立ち合い

認定調査があるというと、何故かオーバーに?話そうとされる方が多い気がしています。


が、いつも通りの日常を話せばいいのにな・・・と。


介護度が下がることでの弊害はあるかもしれません。


受けたいサービスが点数的に受けられなくなるとか。


でも、だからといって・・・と、思ってしまう。

今回は、お客様本人、担当ケアマネ、調査員さん、そして介護サービスを代表して私が立ち合い。


ありのままを、いつも通りに話されたT様。


それでいいと思います(^^)/


調査員さんは、敵ではない(笑)


何故か極端に構える方がおられますが(*^^*)


介護保険は、自立支援!!!


寝たきりの方に、動け!は無いですが、


動ける方は、やろううよ♪


皿、洗うだけでいい。


落ちたゴミ、拾うだけでいい。


洗濯、回すだけでいい。


ゴミ、捨てに行くだけでいい・・・


こんな私でもやってる。


ヘルパーさんは、家政婦ではない。


ヘルパーが訪問を始めると、途端に家の事をされなくなる事があります。


おいおい・・・って( ;∀;)


無理して体に鞭打ってやってとは言ってないですが、頑張れるところは一緒に!!



T様、認定調査お疲れ様でした♬






株式会社SONO 暖訪問介護事業所


株式会社SONO official

株式会社SONOのホームページへようこそ! SONOでは訪問介護サービスを中心に、地域の皆様の困りごとに柔軟に対応できるように下記のサービスをご提供させて頂いております。 ・介護保険・介護予防訪問介護サービス ・介護保険外(自費)サービス  ※草刈り・ゴミ捨て・通院介助等 ・生前整理及び遺品整理 ・植物の販売 ・その他 お困りごとの相談は、遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000