防災ひとづくり塾 大垣市

防災士講座、遂に受講開始しました。

今までも、機会あれば是非・・・とは思っていましたが、中々タイミング合わずで。

今回は自治会を代表して。


受講したかった理由は単純。

自分の誕生日が、阪神淡路大震災と同じ日であること、ペットが我が家には10匹以上いるので、いざという時に何か役に立つかな?と。


きっかけは、そんなんもんですよね。


みなさん、これが、大真面目。


そらそーなんですが、防災士もれっきとした資格であるため、どのくらいのレベルなのかネットでみたら・・・


全然合格率も高いし、気楽に行ってみようと思ってたのに。。。


困った。


ムっちゃ頭の悪い私には、難しいやん!

レポート、多い( ノД`)シクシク…


それでも、どの時間の授業(講義)も、とても為になることばかり!


間違いなく、勉強になる。


が、2月2日は最終講義と試験。


できるか?


まさか、私だけ落ちるとかないよね(´;ω;`)ウゥゥ


という、不安にかられる。



昔、介護の勉強してるときに聞いたような・・・


自助・共助・公助。


聞いた気がするな。。。。。。



地域貢献、そして、まずは自分のために。


少し頑張って覚えるぞ!

株式会社SONO official

株式会社SONOのホームページへようこそ! SONOでは訪問介護サービスを中心に、地域の皆様の困りごとに柔軟に対応できるように下記のサービスをご提供させて頂いております。 ・介護保険・介護予防訪問介護サービス ・介護保険外(自費)サービス  ※草刈り・ゴミ捨て・通院介助等 ・生前整理及び遺品整理 ・植物の販売 ・その他 お困りごとの相談は、遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000