まっかっか!?

一日に電話やライン、メールが毎日80件から100件はあります。


当然、やり取りを含めると更に倍に。


他事業所様から・お客様から・ご家族様から・ヘルパーから・・・


訪問先からの電話内容は多岐に渡りますが、


この日も、〇〇さん、バルーン内が血で・・・と。

ありますね。。。こゆことは。。。


ヘルパーさんから連絡→訪問看護さんに連絡→ケアマネさんに連絡→ご家族に報告。


そしてここからが対応スタート。


看護さんの指示受け、またケアマネさん、家族さんに報告。


ヘルパーは医療行為は一切行えませんので、現状をそのまま適切に伝えることが求められます。

ご自宅で用意されている血圧計および体温計で測ったものをそれぞれ報告。


当のお客様ご本人は・・・『大丈夫大丈夫ぅ~』と、あっけらかんとしておられます( ´∀` )


引っ張らないでね。。。バルーンの尿パック(´;ω;`)ウゥゥ


わかった!


返事は、GOOD!


引きずらないでね(´;ω;`)ウゥゥ


報告書を作成して、ヘルパー事業所としての使命は完了。


ひとまずは。



たまに、電話や連絡が少ない日があると、これはこれでまた不安になるんですがね(笑)



さて、日々色んなことが起こる事業所ですので、次はどんなことが起こるかな!?(笑)



株式会社SONO 暖訪問介護事業所



株式会社SONO official

株式会社SONO official

株式会社SONOのホームページへようこそ! SONOでは訪問介護サービスを中心に、地域の皆様の困りごとに柔軟に対応できるように下記のサービスをご提供させて頂いております。 ・介護保険・介護予防訪問介護サービス ・介護保険外(自費)サービス  ※草刈り・ゴミ捨て・通院介助等 ・生前整理及び遺品整理 ・植物の販売 ・その他 お困りごとの相談は、遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000